ルーレット攻略法

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

三沢市ウェブサイト -Misawa City- 組織から探す--> 音声よみあげ 組織から探す サイトマップ MENU Group NAV--> ホーム 生活情報 サービス・手続き 観光・物産 防災・消防 市政 音声よみあげ 組織から探す サイトマップ 市政municipal administration BreadCrumb 現在位置: ホーム 市政 広報 広報みさわ(2007年以前) 広報みさわ 昭和40年代 市政 市政 広報 HOT TOPICS 広報みさわ2024年(令和6年) 広報みさわ 2023年 広報みさわ 2022年 広報みさわ 2021年 広報みさわ 2020年 広報みさわ 2019年 広報みさわ 2018年 広報みさわ 2017年 広報みさわ 2016年 広報みさわ 2015年 広報みさわ 2014年 広報みさわ 2013年 広報みさわ 2012年 広報みさわ 2011年 広報みさわ 2010年 広報みさわ 2009年 広報みさわ 2008年 広報みさわ(2007年以前) 広報みさわに掲載を希望される方へ 広報みさわの発行予定日と原稿締め切り日 三沢市Facebookページ 三沢市公式LINE 三沢市公式YouTube 準公式サイト「みーなび」 組織のご案内 三沢市の紹介 市長の部屋 公共施設のご案内 行政運営 各種計画 監査 会議情報 消防・救急 選挙 パブリックコメント BreadCrumb 現在位置: ホーム 市政 広報 広報みさわ(2007年以前) 広報みさわ 昭和40年代 --> 広報みさわ 昭和40年代 広報みさわ 昭和40年代   広報みさわ、昭和40年代のバックナンバーを掲載します。   昭和49年(1974) 昭和48年(1973) 昭和47年(1972) 昭和46年(1971) 昭和45年(1970) 昭和44年(1969) 昭和43年(1968) 昭和42年(1967) 昭和41年(1966) 昭和40年(1965)   昭和49年(1974)   9月 市の木が「マツ」、市の花「サツキ」に決定する。市民運動場に野球場が完成。 12月 大町からゲート前まで車輛一方通行になる。    昭和49年1月号 [5273KB pdfファイル]  昭和49年2月号 [3767KB pdfファイル]   昭和49年3月号 [3728KB pdfファイル]  昭和49年4月号 [3501KB pdfファイル]  昭和49年5月号 [3874KB pdfファイル]  昭和49年6月号 [4119KB pdfファイル]              昭和49年7月号 [4579KB pdfファイル]  昭和49年8月号 [4128KB pdfファイル]  昭和49年9月号 [3903KB pdfファイル]  昭和49年10月号 [3660KB pdfファイル]  昭和49年11月号 [4032KB pdfファイル]  昭和49年12月号 [3450KB pdfファイル]    昭和48年(1973)   8月 三沢市学校給食センターが竣工 10月 三沢漁港の起工式が行われる。第一次石油危機が起こる。 12月 自衛隊大町宿舎(一号、二号)完成   昭和48年1月号 [3903KB pdfファイル]  昭和48年2月号 [3713KB pdfファイル]  昭和48年3月号 [3928KB pdfファイル]  昭和48年4月号 [3379KB pdfファイル]  昭和48年5月号 [3930KB pdfファイル]  昭和48年6月号 [4055KB pdfファイル]              昭和48年7月号 [4529KB pdfファイル]  昭和48年8月号 [3839KB pdfファイル]  昭和48年9月号 [4231KB pdfファイル]  昭和48年10月号 [4023KB pdfファイル]  昭和48年11月号 [4104KB pdfファイル]  昭和48年12月号 [4794KB pdfファイル]  昭和47年(1972)   3月 三沢市勤労青少年ホームが開館   5月 中央公園にD51機関車をライオンズクラブが設置。市役所新庁舎で執務開始。 12月 小川原湖の白鳥が県指定天然記念物へ   昭和47年1月号 [5406KB pdfファイル]   昭和47年2月号 [4198KB pdfファイル]  昭和47年3月号 [3965KB pdfファイル]   昭和47年4月号 [4874KB pdfファイル]  昭和47年5月号 [3313KB pdfファイル]  昭和47年6月号 [4180KB pdfファイル]                昭和47年7月号 [3831KB pdfファイル]  昭和47年8月号 [5200KB pdfファイル]    昭和47年10月号 [3246KB pdfファイル]  昭和47年11月号 [5045KB pdfファイル]  昭和47年12月号[3941KB pdfファイル]   昭和46年(1971)   9月 第一回三沢商業まつりが行われる 11月 太平洋無着陸横断飛行記念碑除幕式が行われる。三沢基地が日米共同使用に決定    昭和46年1月号 [5428KB pdfファイル]  昭和46年2月号 [4946KB pdfファイル]  昭和46年3月号 [4390KB pdfファイル]  昭和46年4月号 [7411KB pdfファイル]  昭和46年5月号 [4056KB pdfファイル]  昭和46年6月号 [4799KB pdfファイル]                昭和46年7月号 [4999KB pdfファイル]  昭和46年8月号 [3259KB pdfファイル]  昭和46年9月号 [3162KB pdfファイル]  昭和46年10月号 [4329KB pdfファイル]  昭和46年11月号 [3748KB pdfファイル]  昭和46年12月号 [4378KB pdfファイル]  昭和45年(1970)   4月 三沢市で救急業務開始。救急車配備される   5月 三沢広報タイムがRABで放送される (~昭和58年3月まで) 12月 第一回市功労者表彰が行われる    昭和45年1月号 [4049KB pdfファイル]  昭和45年2月号 [4940KB pdfファイル]  昭和45年3月号 [4607KB pdfファイル]  昭和45年4月号 [4214KB pdfファイル]  昭和45年5月号 [4627KB pdfファイル]  昭和45年6月号 [4570KB pdfファイル]              昭和45年7月号 [3945KB pdfファイル]  昭和45年8月号 [4088KB pdfファイル]  昭和45年9月号 [4790KB pdfファイル]  昭和45年10月号 [4845KB pdfファイル]  昭和45年11月号 [4455KB pdfファイル]  昭和45年12月号 [5262KB pdfファイル]  昭和44年(1969) 8月 三沢高校野球部が第51回全国高校野球選手権大会で準優勝 9月 中央公園プール解説    昭和44年1月号 [5130KB pdfファイル]  昭和44年2月号 [5951KB pdfファイル]  昭和44年3月号 [5910KB pdfファイル]  昭和44年4月号 [5085KB pdfファイル]  昭和44年5月号 [3943KB pdfファイル]  昭和44年6月号 [5449KB pdfファイル]              昭和44年7月号 [3815KB pdfファイル]  昭和44年8月号 [6024KB pdfファイル]  昭和44年9月号 [7381KB pdfファイル]  昭和44年10月号 [5129KB pdfファイル]  昭和44年11月号 [4561KB pdfファイル]  昭和44年12月号 [5232KB pdfファイル]  昭和43年(1968)   3月 三沢市社会福祉センター完成   4月 中央公民館(図書館を併設)が開館   5月 十勝沖地震(三沢市では死者1名、負傷者62名。被害額460億円) 10月 市政10周年記念として「市民のちかい」(市民憲章)と「市民の歌」を定める            昭和43年1月号 [2995KB pdfファイル]    昭和43年3月号 [3821KB pdfファイル]                         昭和43年7月号 [2418KB pdfファイル]    昭和43年8月号 [3717KB pdfファイル]  昭和43年9月号 [2862KB pdfファイル]    昭和43年10月号 [5859KB pdfファイル]    昭和43年11月号 [3536KB pdfファイル]    昭和42年(1967)   1月 無火災都市建設市民大会を開催。無火災都市宣言を採択する   2月 防衛施設周辺の整備等に関する法律により、防音施設の基準が告示される 11月 浜通り地区の簡易水道が完成      昭和42年1月号 [4409KB jpgファイル]  昭和42年2月号 [2164KB pdfファイル]  昭和42年3月号 [4271KB pdfファイル]    昭和42年5月号 [2055KB pdfファイル]   昭和42年6月号 [4000KB pdfファイル]                昭和42年7月号 [3593KB pdfファイル]     昭和42年9月号 [4143KB pdfファイル]   昭和42年10月号 [4076KB pdfファイル]   昭和42年11月号 [4379KB pdfファイル]  昭和42年12月号 [2698KB pdfファイル]    昭和41年(1966)   1月 三沢大火(450棟・828世帯焼失、罹災者2,152人、被害総額15億6,560万円   6月 三川目~淋代地区までの簡易水道事業認可(昭和41年11月完工)   9月 敬老の日が国民の祝日となる(三沢市最高齢者91才)    昭和41年1月号 [3836KB pdfファ イル]  昭和41年2月号 [2267KB pdfファ イル]  昭和41年3月号 [2311KB pdfファ イル]    昭和41年4月号 [1832KB pdfファ イル]  昭和41年5月号 [2074KB pdfファ イル]   [昭和41年6月号 2066KB pdfファ イル]              昭和41年7月号 [2481KB pdfファイル]   昭和41年8月号 [4176KB pdfファイル]   昭和41年9月号 [2470KB pdfファイル]   昭和41年10月号 [1896KB pdfファイル]    昭和41年11月号 [2128KB pdfファイル]  昭和41年12月号 [2050KB pdfファイル]   昭和40年(1965)   1月 三沢保健所開所 12月 第一回市民青楽祭開催 (市民会館)       昭和40年1月号 [4467KB pdfファイル]        昭和40年4月号 [4172KB pdfファイル]   昭和40年5月号 [1904KB pdfファイル]  昭和40年6月号 [3790KB pdfファイル]               昭和40年7月号 [4027KB pdfファイル]    昭和40年8月号 [2269KB pdfファイル]  昭和40年9月号 [2268KB pdfファイル]   昭和40年10月号 [2203KB pdfファイル]   昭和40年11月号 [3491KB pdfファイル]   昭和40年12月号 [3854KB pdfファイル]   このページの情報発信部門 政策部 広報広聴課 シティプロモーション推進係 所在地:〒033-8666 青森県三沢市桜町1-1-38  電話番号:0176-53-5111(内線:345) Eメールでのお問い合わせ この組織からさがす:  政策部/広報広聴課 シティプロモーション推進係 登録日: 2015年12月18日 /  更新日: 2016年3月30日 Tweet このカテゴリー内の他のページ 広報みさわ(平成11年~平成19年) 広報みさわ(平成元年~平成10年) 広報みさわ 昭和60年代 広報みさわ 昭和50年代 広報みさわ 昭和40年代 広報みさわ 昭和30年代 Site Navigation All Rights Reserved. Copyright © 2024 三沢市ウェブサイト -Misawa City- サイトマップ 組織からさがす 〒033-8666 青森県三沢市桜町1-1-38 電話番号:0176-53-5111(代表)FAX番号:0176-52-5655 開庁時間:午前8時15分から午後5時まで 閉庁日 :土曜日、日曜日、祝休日、 年末年始(12月29日から1月3日)  --> All rights reserved. Copyright (C) MISAWA CITY

オンラインバカラ | ルール・必勝法を学ぼう ビーファーストスピン valorantコイン jammin'jars
Copyright ©ルーレット攻略法 The Paper All rights reserved.