nba試合

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

大学情報 学部・大学院等 入試情報 学生生活 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 公式SNS English MENU 寄附について お問い合わせ一覧 アクセス 琉球大学について 公開情報 規則集データベース 琉球大学の取り組み 教職員募集情報 医学部・病院移転事業 学部 大学院 センター等 入試情報 三つのポリシー 入試課からのお知らせ 大学院入試情報 学部入試情報 入学料・授業料等 募集要項・選抜要項・入試日程 合格発表 受験生向けイベント 入試Q & A(随時更新中) 入試データ・過去問 授業・カリキュラム 学生生活支援情報(免除・奨学金・寮等) 就職情報 学生生活に関する各種問い合わせ 卒業生等の各種証明書の発行手続きについて 琉球大学周辺の路線バス・コミュニティバス・シェアサイクルポート 公式ラジオ「琉大やいび~ん」アーカイブ 大学情報 学部・大学院等 入試情報 学生生活 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 寄附について お問い合わせ一覧 アクセス 公式SNS ホームお知らせ琉球大学・ハワイ大学協定締結30周年記念等シンポジウムについて お知らせ お知らせ 2018年11月12日 琉球大学・ハワイ大学協定締結30周年記念等シンポジウムについて ~2020年、琉球大学は開学70周年を迎えます。~Island wisdom, for the world, for the future.  2018年11月12日付掲載   本学とハワイ大学(米国)は、1988年11月に国際交流に関する協定書を締結し、今年で30周年を迎えました。  両大学間の国際交流協定締結30周年を記念して、2018年10月13日(土)、ハワイ大学マノア校韓国研究センターにおいて、ハワイ大学・琉球大学交流協定締結30周年記念等シンポジウムを共同開催しました。本学から教職員17名が参加し、ハワイ大学関係者、沖縄県人会関係者を含む80名以上が参加しました。  本学とハワイ大学は、1988年に交流協定を締結して以来、幅広い分野での学術交流を積み重ねてきました。30周年記念シンポジウムでは、デビッド・ラスナー ハワイ大学システム総長、大城肇 琉球大学長から挨拶があり、続いてこれまでの交流に尽力した功労者からプレゼンテーションが行われ、その足跡を振り返りました。その中で、伊藤康一 在ホノルル日本国総領事による祝辞や、特に貢献が顕著であったエドワード・クバ氏に対し、両大学学長から感謝状が贈呈されました。 引き続き、学術シンポジウム(兼ハワイ大学マノア校沖縄研究センター創立10周年記念シンポジウム)を開催しました。「沖縄・ハワイの自然環境・島嶼文化」「医学・シチズンサイエンス・大学と市民教育」「沖縄学及び両大学図書館事業の交流」「農業を含む産業育成、テクノロジーと人材育成」をテーマとして、両大学の各分野の研究者が研究発表を行いました。  最後に、本年8月文部科学省より採択を受けた「大学の世界展開力強化事業」キックオフ・シンポジウムを開催しました。本学が実施中の「COIL型教育を活用した太平洋島嶼地域の持続的発展に資するグローバルリーダーの育成」プロジェクトの趣旨について、石川隆士 学長補佐(教育担当)がプレゼンテーションを行い、続いて、基幹となるハワイ大学マノア校、グアム大学及び本学の3大学の担当教員から、各大学でのCOIL型(遠隔)教育の現状について、プレゼンテーションが行われました。上記3大学を中心とした13大学で行われる教育連携・学生交流プログラムを始動することができました。  本シンポジウムに先駆けて、前夜ハワイ大学総長公邸において、レセプションが開催され、デビッド・イゲ ハワイ州政府知事やヴォルステック 東西センター総長、高良 ハワイ沖縄連合会会長等各界の代表者が出席しました。  また、10月11日(木)は、大城学長一行がハワイ沖縄連合会を訪問し、連合会との交流について関係者と懇談しました。翌12日(金)には、大城学長一行がイゲ ハワイ州知事を表敬訪問しました。大城学長からハワイ大学と本学の交流協定30周年記念行事について報告し、ハワイ州及び関係者のこれまでの支援に対し謝意を述べました。その後、ハワイ大学システム ラスナー総長を訪問し、協定締結30周年を迎えた両大学の今後の学術交流について懇談を行いました。  本シンポジウムの開催を通して、多分野における学術交流や、「大学の世界展開力強化事業」を基礎とした教育連携・学生交流を一層促進すると共に、益々両大学の絆が深まることが期待されます。 【ハワイ大学・琉球大学交流協定30周年記念シンポジウム プログラム】《記念式典》挨拶  デビッド・ラスナー ハワイ大学システム総長 挨拶  大城 肇 琉球大学長 祝辞  伊藤 康一 在ホノルル日本国総領事両大学の交流の歴史 ロバート・ヒューイ ハワイ大学マノア校教授(琉球大学経営協議会委員)          サトル・イズツ ハワイ大学マノア校前医学部副学部長法務研究科の交流  武田 昌則(琉球大学法務研究科)          スペンサー・キムラ(ハワイ大学ロースクール) 《パネル1:沖縄・ハワイの自然環境・島嶼文化》座 長:ロニー・カーライル(ハワイ大学マノア校アジア研究プログラム)発表者:山極 海嗣(琉球大学研究推進機構)    クリスティン・ヤノ(ハワイ大学マノア校人類学専攻)    中村 崇(琉球大学理学部)    ケネス・カネシロ(ハワイ大学マノア校生物学・保存研究研修センター) 《パネル2:医学・シチズンサイエンス・大学と市民教育》座 長:ゲイ・サツマ(ハワイ大学マノア校日本研究センター)発表者:大屋 祐輔(琉球大学医学研究科)    リチャード・カスヤ(ハワイ大学マノア校医学部)    斉藤 美加(琉球大学医学部)    高橋 そよ(琉球大学研究企画室)    ジョアンナ・フィリポフ(ハワイ大学マノア校教育学部) 《パネル3:沖縄学及び両大学図書館事業の交流》座 長:石田 正人(ハワイ大学沖縄研究センター)発表者:安藤 由美(琉球大学人文社会学部)    ジョイス・チネン(ハワイ大学前沖縄研究センター長)    岩渕 祥子(ハワイ大学マノア校ハミルトン図書館)    富田 千夏(琉球大学附属図書館) 《パネル4:農業を含む産業育成、テクノロジーと人材育成》 座 長:藤田 陽子(琉球大学島嶼地域科学研究所)発表者:玉城 史朗(琉球大学工学部)    ダレン・カールソン(ハワイ大学マノア校電気工学専攻)    川満 芳信(琉球大学農学部)    ダニエル・ジェンキンズ(ハワイ大学マノア校熱帯農学・人的資源学部) 《大学の世界展開力強化事業キックオフ・シンポジウム:COIL(オンライン国際協働学習)型教育の推進》座 長:石川 隆士(琉球大学教育担当学長補佐・国際地域創造学部)発表者:與儀 峰奈子(琉球大学教育学部)    マニー・ヘチャノバ(グアム大学テレコミュニケーション・遠隔教育センター)    ブルック・チャップマン・デ・ソーサ(ハワイ大学教育学部) 琉球大学・ハワイ大学協定締結30周年記念シンポジウムプログラム 大城学長挨拶 ラスナー ハワイ大学総長挨拶 エドワード クバ氏感謝状贈呈(大城学長、ラスナー総長と記念撮影) 世界展開力強化事業キックオフ・シンポジウム 琉球大学パネリスト等記念撮影 ハワイ大学ラスナー総長訪問 イゲ  ハワイ大学州知事表敬訪問 ハワイ沖縄連合会訪問 前へ一覧へ次へ 関連する記事 お知らせ 2024年04月12日 令和6年度「琉大ハカセ塾」及び「琉大カガク院」の募集を開始しました お知らせ 2020年02月12日 新型コロナウイルス関連肺炎に関する注意喚起(第3報) お知らせ 2020年03月23日 令和元年度琉球大学卒業式・大学院修了式の インターネットライブ配信について 入学希望者へ 在学生・保護者へ 卒業生へ 企業・研究者へ 社会人・地域へ アクセス キャンパスマップ お問い合わせ一覧 資料請求 このサイトについて ソーシャルメディア公式アカウント サイトマップ プライバシーポリシー 琉球大学について 琉球大学の取り組み 公開情報 教職員募集情報 規則集データベース イベント 研究成果 お知らせ 教えて琉大LIFE 社会で活躍する琉大卒業生 サイトマップ 学部・大学院等 学部 大学院 センター等 入試情報 三つのポリシー 募集要項・選抜要項・入試日程 受験生向けイベント 入試データ・過去問 学部入試情報 受験生向けイベント 入試Q & A(随時更新中) 学生生活 授業・カリキュラム 学生生活支援情報(免除・奨学金・寮等) 就職情報 学生生活に関する各種問い合わせ 卒業生等の各種証明書の発行手続きについて 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 学内関係者専用HP Copyright(C)1997-2024 UNIVERSITY OF THE RYUKYUS 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

バカラ カジノゲーム | キケンな程、最もアツいカジノゲーム RIZIN.45にビーベットで賭ける方法を解説!RIZINへの賭けは ... ビーベット(BeeBet)で「RIZIN.45」への賭け方!すぐに始める ...
Copyright ©nba試合 The Paper All rights reserved.